・・・・ DCスライド(吸玉スライド法)とハンドによる施術 ・・・・ 体に痕がのこりません。 DCスライド(吸玉スライド法)とは 「からだにオイルを塗布し、色々な大きさのガラスカップを使用して吸引させながら滑らせます」 吸玉は元来、治療や健康維持を目的として発展してきましたが、“カップを滑らせることで今までとは違う効果が得られるのではないか”という期待からスライド法用のカップが考案され見事に新たなる技術と効果が見い出されました。 DCスライドの特徴 DCスライドの効果として、前述した吸引法の場合の効果は勿論、そのほかにも スライド法ならではの効果や良さがあります。 ★ 血流、リンパ流など体液流の促進 ★ カップを滑らせる独特の気持ちよさで、神経の鎮静や筋肉のリラックスがもたらされる ★ セルライトの除去 ★ 組織の方向付け(リフトアップ) ★ 免疫力、抵抗力のアップ ★ 引き締め ★ 刺激がソフトでやさしい ★ 溢血斑がつかない ★ リラクゼーション(ストレスの除去) ★ 顔にも行うことができる ★ 自律神経の機能調整 ★ 皮膚の若さを保つ、取り戻す ★ 筋緊張や神経過敏による痛みの軽減 ★ 吸玉が初めてで不安のある人もリラックスして施術を受けることができる ★ むくみの除去
・・・・ DCスライド(吸玉スライド法)とハンドによる施術 ・・・・
体に痕がのこりません。
DCスライド(吸玉スライド法)とは
「からだにオイルを塗布し、色々な大きさのガラスカップを使用して吸引させながら滑らせます」 吸玉は元来、治療や健康維持を目的として発展してきましたが、“カップを滑らせることで今までとは違う効果が得られるのではないか”という期待からスライド法用のカップが考案され見事に新たなる技術と効果が見い出されました。
DCスライドの特徴
DCスライドの効果として、前述した吸引法の場合の効果は勿論、そのほかにも スライド法ならではの効果や良さがあります。 ★ 血流、リンパ流など体液流の促進 ★ カップを滑らせる独特の気持ちよさで、神経の鎮静や筋肉のリラックスがもたらされる ★ セルライトの除去 ★ 組織の方向付け(リフトアップ) ★ 免疫力、抵抗力のアップ ★ 引き締め ★ 刺激がソフトでやさしい ★ 溢血斑がつかない ★ リラクゼーション(ストレスの除去) ★ 顔にも行うことができる ★ 自律神経の機能調整 ★ 皮膚の若さを保つ、取り戻す ★ 筋緊張や神経過敏による痛みの軽減 ★ 吸玉が初めてで不安のある人もリラックスして施術を受けることができる ★ むくみの除去
DCスライドとリンパ流の促進 リンパや血液、神経、臓器、ホルモンなどからだの機能は複雑に絡み合い、お互いに影響し合いながらはたらいています。DCスライドは直接的な刺激として血液、リンパ液、内臓器官にはたらきかけ、また間接的な刺激で自律神経やホルモンバランス、内臓器官にはたらきかけて、からだの機能を整えてゆくことが可能です。 DCスライドは直接的刺激で血流、リンパ流を促進するだけでなく、様々な角度からアプローチすることでからだの機能を整え、滞りの原因自体を取り除いていくことができるのです。 この上、ハンドによる施術で流れを促せば相乗効果で更に血流、リンパ流は促進され排泄機能も高まります。 DCスライド 直接刺激 血液 ・・血管拡張 リンパ液 ・・流れの方向づけ 内臓器官 ・・臓器への血行促進 ・・蠕動促進 体全体の機能が整う むくみなど不快症状の 原因自体が取り除かれる 間接刺激 自律神経 ・・機能が整う ↓ ↓ ホルモン系 ・・機能が整えられる 内臓器官 ・・機能が整えられる *リンパが滞ると?* ・腕や脚、全身のだるさ ・筋肉のコリ ・疲れやすく、また疲れが取れにくい ・炎症を起こしやすくなる (にきび、吹き出物、傷が治りにくい) ・むくみ・・・・・・ ・冷え・・・・・・・ ・血行不良・・・・・ 新陳代謝 DOWN 肌のくすみ、 たるみ、しみ、 脂肪、太り、 セルライト リンパマッサージ、リンパドレナージュの理論に基づき、DCスライドとハンドの施術によって滞りを起こしている組織液、リンパ流の促進、排出を促すものです。 さらに、DCスライドによって神経や臓器の機能を整えることで、滞りの原因自体にアプローチしてゆくことが可能です。 ※「DCスライド」、「DCスライド・リンパ促進法」、「DCスライド・体液流促進法」、「DCスライド・フェイスメイキング」、「DCスライド・ボディメイキング」は当サロンによって考案、体系化されたものです。 DCスライドリンパ促進法 2 >>>
DCスライドとリンパ流の促進
リンパや血液、神経、臓器、ホルモンなどからだの機能は複雑に絡み合い、お互いに影響し合いながらはたらいています。DCスライドは直接的な刺激として血液、リンパ液、内臓器官にはたらきかけ、また間接的な刺激で自律神経やホルモンバランス、内臓器官にはたらきかけて、からだの機能を整えてゆくことが可能です。 DCスライドは直接的刺激で血流、リンパ流を促進するだけでなく、様々な角度からアプローチすることでからだの機能を整え、滞りの原因自体を取り除いていくことができるのです。 この上、ハンドによる施術で流れを促せば相乗効果で更に血流、リンパ流は促進され排泄機能も高まります。
リンパマッサージ、リンパドレナージュの理論に基づき、DCスライドとハンドの施術によって滞りを起こしている組織液、リンパ流の促進、排出を促すものです。 さらに、DCスライドによって神経や臓器の機能を整えることで、滞りの原因自体にアプローチしてゆくことが可能です。 ※「DCスライド」、「DCスライド・リンパ促進法」、「DCスライド・体液流促進法」、「DCスライド・フェイスメイキング」、「DCスライド・ボディメイキング」は当サロンによって考案、体系化されたものです。
DCスライドリンパ促進法 2 >>>
当院で使用するペーパータオル、ハンドタオル、シーツは、お1人さまごとに変えさせて頂いておりますので清潔であり、安心して施術が受けられます。 当院で使用しております針は全てディスポーザブルです。 感染症等を気にせず、安心して施術を受けられます。 ライフ鍼・吸玉サロンではこのような活動も行っております。 ■講習会 都内にて定期講習会を開催し、多摩地域の患者さんから関西、東北全国の治療家、エステティシャン、サロン経営者まで40〜50名程の方にご参加いただいております。 ■ビデオ 「ビデオでわかる吸玉療法」(谷口書店) 施術出演:ライフ鍼・吸玉サロン院長 宮本繁 ■吸玉療法相談 吸玉療法についてのメール、お手紙など全国より多くのお問合せを頂き、 吸玉療法の指導の窓口にもなっております。 ライフ鍼・吸玉(はり・すいだま)サロン : life@suidama.jp 電話 042−389−6201 (Fax共通) 〒206-0041 東京都多摩市愛宕4−9−7ハロッズプラザ303(エレベーターあり) 京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅 徒歩7分 多摩都市モノレール多摩センター駅 徒歩10分 P 駐車場あり お問い合わせ、地図はこちらから >>>
当院で使用するペーパータオル、ハンドタオル、シーツは、お1人さまごとに変えさせて頂いておりますので清潔であり、安心して施術が受けられます。 当院で使用しております針は全てディスポーザブルです。 感染症等を気にせず、安心して施術を受けられます。
ライフ鍼・吸玉サロンではこのような活動も行っております。
ライフ鍼・吸玉(はり・すいだま)サロン : life@suidama.jp 電話 042−389−6201 (Fax共通) 〒206-0041 東京都多摩市愛宕4−9−7ハロッズプラザ303(エレベーターあり) 京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅 徒歩7分 多摩都市モノレール多摩センター駅 徒歩10分 P 駐車場あり
お問い合わせ、地図はこちらから >>>
サイトマップ|プライバシー ポリシー|HOME