ライフ鍼・吸玉(はり・すいだま)サロン|多摩市のはりと吸玉カッピングの治療院
ロングステップ講習
こちらをご参照ください
東京中医鍼灸センター主催
2022年カッピング講習について
開業者ステップアップ講習
こちらをご参照ください
開業者講習について
セラピスト講習(スライド法について)
施術入門編
コロナウイルス対策について
ブログをご参照ください(2020.05.03)
カッピングパルサー体験会
株)医工様後援 無料体験会開催
吸玉療法動画紹介しております
1・
2・
3・
4・
5・
6・
7
カッピングセラピスト育成講座
「FIND」-ファインド-掲載記事
過去3回の講習会内容
サロン講習会/
出張講習会
スライド法体験会
神経痛(頭痛、坐骨神経)、肩こり、腰痛、生理痛
など様々な症状に対して鍼・吸玉を用いて施術
舌、脈、皮膚から得た情報
でハリや吸玉で施術する部位を決め、特定の場所に刺激を行うと、身体中に張り巡らされた
神経のネットワークが働き治療作用
が生まれます。
◇夢、願い、望みを叶えたい方◇
◇迷い事やお悩み事をお持ちの方◇
心の整理を行い望む未来へと導きます
コースの詳細
診察方法の詳細
詳細
いつでも清潔な器具を用い
施術を行ないます
長年培ってきた吸玉の技術に最新式の電動ポンプによる 施術も加え、
緊張状態から身体を開放
します。
講
習会
吸玉(カッピング)をお仕事で利用したい方、カッピングセラピストを目指される方のための講座です
コースの詳細
基礎講習
開業者ステップアップ講習
開業者講習
出張講習について
カッピング講習入門編
注意事項
(ブログ2021‐10‐22)
多摩ニュータウン駅より7分。
肩こりや腰痛、神経痛、高血圧、内臓疾患など様々な症状でお悩みの患者様や、健康、美容のためのケアを目指す方々にお越しいただいております。また当院では、リラックスして施術をうけていただけるよう様々なサービスをご用意しております。
Read more
ライフ鍼・吸玉サロンのご案内
院長経歴
料金について
お問合せ・アクセス
自律神経系へアプローチし機能改善を働きかけるテクニックです
Read more
施術の様子
ブ
ログ
Read more
1.はじめに
吸玉療法(すいだま りょうほう)とは?
すいだま・吸玉・吸い玉・吸角・カッピング・バンキー
など色々な呼び名があります。
まずはここからお読み下さい。
Read more
2.吸玉療法の効果 -1-
吸玉(すいだま・カッピング)療法の効果
吸玉療法には7つの働きがあります。
Read more
3.吸玉療法の効果 -2-
吸玉(すいだま・カッピング)療法の効果
吸玉療法には7つの働きがあります。
その2.コレステロール・便秘・ストレスを解消
Read more
4.吸玉療法の効果 -3-
吸玉(すいだま・カッピング)療法の効果
吸玉療法には7つの働きがあります。
その2.スポーツにも効果満点
Read more
5.吸玉は美容に最適
吸玉(すいだま・カッピング)は美容に最適
ダイエット、部分ヤセ、お肌がすべすべに
(スライドカッピング・吸玉スライド法・
スライドカップドレナージュ・DCスライド)
Read more
6.吸玉療法の特徴
吸玉(すいだま・カッピング)療法の特徴
鍼灸に匹敵する効果があります。
Read more
7.ご家庭で簡単吸玉療法 -1-
ご家庭でご家族で、簡単吸玉療法
症状に応じて、薬や他の療法と併用することもできる
吸玉療法は、自分の手でできるよさがあります。
Read more
8.ご家庭で簡単吸玉療法 -2-
ご家庭でご家族で、簡単吸玉療法
お家にあるもので簡単!
吸玉療法を試す事ができます。
Read more
9.治療法の基本
吸玉治療法の基本
健康維持のためでも、病気治療のためでも、
またその患部がどこであっても、必ず行うものです。
Read more
10.吸玉の歴史
吸玉の起源とは?
Read more
★吸玉(カッピング)医療器の医工
吸玉に関する器具のご紹介・販売ページ
株式会社医工
サイトマップ
|
プライバシー ポリシー
あなたは、
番目の訪問者です
Copyright©2010 ライフ鍼・吸玉サロン
許可なく如何なる部分の複製も禁じます。
ライフ鍼・吸玉(はり・すいだま)サロン [ P 駐車場あり ]
〒206-0041 東京都多摩市愛宕4-9-7ハロッズプラザ303
電話 042-389-6201(Fax共通)|
life@suidama.jp